毎日掃除をしていても、気がつくと室内にほこりが溜まっていることがあります。
どうしてほこりが溜まるのでしょうか。
今回は、ほこりが発生する原因と掃除方法のポイントについて解説します。
効率的にほこりを取り除くための掃除方法を確認しましょう。
ほこりの原因は取り除けない
窓を閉め切っていても、気がつくと室内にほこりが溜まっていることがあります。
実は、ほこりは日常生活の中でどうしても発生してしまうもので、原因を取り除くことは難しいのです。
ほこりの元となるのは洋服や寝具・カーテン・カーペットなどの布製品から出る繊維のくず。
その他、本や新聞、書類といった紙から出てくるくずです。
また人の皮脂や髪をエサとして発生するダニ、窓や外出時に入り込む花粉や砂ぼこりも含まれます。
普通に生活をしている以上、これらを完全に取り除くことは難しいでしょう。
ほこりの発生を減らすポイント
ほこりの発生を防ぐことは難しいですが、減らすことは可能です。
そこで減らすためのポイントを確認しましょう。
布製品を減らす
ほこりの多くは繊維くずと言われています。
つまり、布が擦れ合ったりすることで繊維が落ちるため、ほこりが発生するのです。
そこで、室内で使う布製品の数を減らすこともポイントです。
・服はクローゼットやタンスに収納する
・カーペットなどを使用しない
・カーテンはやめブラインドなどにする
・布製ソファーをやめレザーにする
このような対策をすることで繊維くずが減り、ほこりも減ります。
給気口を閉めるまたはフィルターを設置する
室外から入り込む「排気ガス」や「砂ぼこり」も、室内のほこりの原因となります。
換気のために給気口を開けっ放しにしている家庭も多いと思いますが、排ガスが多い時間帯や風が強い日は給気口を閉めるのもよい対策です。
給気口を閉めることが難しい場合は、フィルターを設置し、ほこりが入らないようにしましょう。
空気清浄機を使用する
花粉シーズンやウィルス感染症の対策として、空気清浄機を活用する家庭が多くありますが、ほこり対策にも効果的です。
換気をする窓の前に空気清浄機を設置すると、屋外からのほこりの侵入が減らせます。
ほこりが溜まりやすい場所とは?
室内には、ほこりが溜まりやすい部分3カ所があります。
ほこりが溜まりやすい「ほこりポイント」を掃除することで、室内のほこりの大半が取り除けますよ。
部屋の隅
ほこりは部屋の中央部ではなく、部屋の隅に溜まっていきます。
これは部屋の中心部で舞い上がったほこりが壁に当たり、そのまま落下していくためです。
掃除をするときには、部屋の隅のほこりが舞い上がる前に取り除くとよいでしょう。
掃除機で吸い取るよりも、フロアワイパーなどを使い、さっと絡め取るのがポイントです。
まずはドライシートで絡め取りましょう。
コンセント周辺
家電のコンセントプラグを差し込むコンセント周辺は、電気の力でほこりを呼び込みやすい部分です。
コンセント周辺は、他の部分よりもほこりが溜まっていることが多い部分です。
コンセント部分は手袋を活用すると便利です。
手袋を着用した状態で、コンセント周りを掃除すると、きれいにほこりが取れますよ。
コンセント周りのほこりは「トラッキング現象」により発火の危険があります。
こまめにほこりを取り除くことで火災の危険が減りますよ。
重たい家具や家電の裏側
普段動かすことが少ない重たい家具や家電の裏側は、どうしてもほこりが溜まります。
可能であれは家具や家電を動かして、ほこりを取り除くことが望ましいですが、難しいと感じる場合が多いでしょう。
このような場合は、隙間に入るフロアモップやドライシートを使用して、ほこりを絡め取る方法があります。
ほこりを舞い上がらせないのが掃除のコツ
室内のほこりを取り除く掃除は、ほこりが舞い上がる前に取り除くのがコツです。
そのため、最初に掃除機で吸い取るのではなく、フロアモップなどでほこりを絡め取るようにしましょう。
まずはドライシートでほこりを絡め取り、その後に掃除機で吸い取ります。
最後にウェットシートで拭き掃除をすれば、効率的にほこりが取り除けます。
掃除機で吸い取るときには換気をし、舞い上がってしまったほこりを室外に排出するとよいですね。
また床掃除の前には、室内の上の方に溜まったほこりを先に取り除いておくとよいでしょう。
ほこりは静電気に吸い寄せられるため、帯電タイプのモップなどを使い、ほこりを取り除くのが効果的です。
茶殻や濡らした新聞紙を活用する方法も
昔からの掃除方法として、茶殻や濡らした新聞紙をちぎって床に撒き、それをほうきで掃き集めるというものがあります。
ほこりは水分に付着する性質もあるため、この方法はほこりを舞い上がらせず効率的にほこりが取れる掃除法でもあります。
エコな掃除方法として、これらの方法を試してみる価値がありますよ。
まとめ
ほこりはどうしても発生するものなので、防ぐことはできません。
ですが、放置するとアレルギーや喘息などの原因にもなるため、こまめに取り除くことも必要です。
「忙しくてなかなか掃除ができない」「大型家具や家電の裏に溜まったほこりをしっかりと取り除きたい」といった場合には、ハウスクリーニングのプロへの依頼がおすすめです。